当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています
看護師の転職でおすすめと言われても一概には言えず、聞かれてもズバッと答えられる看護師は少ないのではないでしょうか。
そこで、不動産のように物件として紹介してみる事にしました。参考にするかしないかはあなた次第です。
看護師が転職するにあたり、周りの看護師はあなたに正直におすすめ物件を教えてくれていますか?
転職を考えているからこそ、自分で見つけたいい物件は簡単に他の看護師に教えたくないというのが人間じゃないでしょうか。
意地悪している訳ではないんですよ(笑)いつか自分が転職をしようと思った時に備えていい情報は自分の中に留めておくという話です。
むやみに職場内で違う職場の話もできないでしょうし、病院外ではもっと話ができないですよね。また、同じ病院で働いている看護師から話を聞くよりは転職経験のある看護師から話を聞きたいものです。
そのため、転職に有利な情報をうまく仕入れるためには、聞き出すテクニックも必要なのかも知れません。
看護師の転職でおすすめしたい物件に共通して言える事はなんでしょうか。給料が高いに越した事はないですよね。
あとはなんでしょう…きちんとした休みは貰いたいですし、毎日仕事をしていく上でスキルアップと言いますか、自分の勉強になればいいですよね。
アセスメント能力も身に付けるに越した事はないですし…って欲張りすぎましたかね(笑)
どれだけ給料が良くても人間関係が悪ければストレスが溜まり、仕事を長く続けたくても続けられない場合もあります。
休みがしっかりしていても、人間関係が悪いとだんだん仕事に行きたくないと思ってしまうようになりますよね。
お互いを尊重し合える職場探しをしなければ続く仕事も続かないような気がします。例えば「看護師の休みは順番に取っている」と書かれているのと「休みの希望は自由」って書いてある求人があるとします。
一見同じような事が書かれていると思ってしまいがちですが「休みを順番に~」の方は看護師みんなが平等で、いつか自分にも休みが回ってくると受け取れますよね。
逆に「休みの希望は自由」と書かれている方は、一見休み放題と受け取れますが、看護師の休み希望が重なった時はどうしているのでしょうね。
我慢している看護師がいるのではないかと思ってしまう書き方にも見えます。すると看護師からの不満も出る原因になるでしょうし、人間関係もいいのか疑問に思えてきますよね。
看護師の転職でおすすめできる私目線の物件と言えば、ズバリ「年齢が偏りすぎていない職場を選ぶべし!!」です。
すべての病院に当てはまるかはわかりませんが、年齢層が偏っているとリーダー格の看護師がいて、その看護師になにかと合わせたりしなければならないような面倒な時もあります。
例えば、そのリーダー格の看護師がみんなから信頼されているなら別ですが「仕事は別としてプライベートまで付き合わなければならないのが面倒」って思っちゃう看護師ってどこにでもいませんか!?
私の言っている意味がわかってくれる看護師が1人でもいると嬉しいのですが(笑)年齢が近いと話をしやすい分、意見が食い違った時や団体行動を強要されるような事になると面倒になると言う話です。
看護師と言う仕事は1匹オオカミでは成り立たない場面が多いですし、いざと言う時に困らないために周りにも合わせなければならない状況も多いみたいです。
逆に、年齢層が幅広いと話にバリエーションがありますし、仕事をする上でもいい刺激となり勉強にもなりますよね。自分を見つめ直すきっかけになる場合もあると思います。
私は職場ではそれなりに仕事をしていましたが、プライベートな付き合いは全くと言っていい程していませんでした。職場に信用できる看護師が何人かでもいれば充分と思っています。
今の時代は「プライベートな時間まで職場の付き合いしたくねーよ!!」と言う若い看護師が多いので、先輩看護師からは「付き合いが悪い」とか「先輩を立てる事を知らない」と言う言葉もちらほら聞きますね。
転職の時は少しでも人間関係にも目を向けてみて下さいね^^
転職を考えた時はどうしても雇用条件に目が行きがちですが、人間関係も気にしてみて下さい。転職サイトのコンサルタントでも知っている事があるかも知れないので、登録して話をした時に聞いてみるのもいいと思いますよ♪
というのも、私が転職サイトを利用した時にコンサルタントが職場の人間関係まで把握していた病院があったんです。
かなりブラックな病院だったからかも知れませんが…私の働いている病院と転職を考えている病院のどちらも知っていました。
白衣の天使 編集部
白衣の天使は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。