当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています
看護師は夜勤の次の日をどう使っているのでしょうか。あらかじめ言っておきますが、夜勤明けの話ではなく明けの次の日の話なのであしからず(笑)「明けの次の日は休みだもん、自由に使ってるよ~」という看護師が多いと思いますが、そこを詳しく知りたいと思いませんか?「教えたくない」とかそんな冷たい事は言わないで下さいよぉ~。
看護師の夜勤の次の日は仕事に備えて体力を温存している看護師がいるそうです。夜勤明けは寝ずに用事を済ませ、次の日の休みは一歩も外に出ないという看護師ですね。
私もどちらかと言うとこのタイプでした。例え眠くても夜勤明けの日に買い物や用事を済ませてしまい次の日の休みは化粧もせず、家から一歩も外に出ないんです。
ずっと家にいて何をしているかと言うと、これと言って何もしていませんけどね。ネットサーフィンをしたり、撮り溜めたドラマを見たり、グータラ生活です。
客観的にだらしない生活に見えますが、主観的にもだらしないです(笑)ですが、時間を自由に使えるので自分的にはかなりリラックスはできますね。
家族がいるとなかなかできない事だと思うので、何も考えないで自分のしたい事をしたい時にするというのも贅沢なのかも知れません。
思う存分寝る事もできますが、思いのままに寝てしまうと寝すぎて頭痛がしたり次の日に日勤を控えているのに、夜に目が冴えてしまったりするのは要注意なので気をつけて下さい。
看護師の夜勤の次の日は仕事を忘れて休みを満喫したいと思いますよね。でも仕事の事を考えると「満喫できた」と言える程ではないという看護師も多いのではないでしょうか。
休みでも朝早くに起き、家の事を済ませたり買い物をして友達と出かけたりと活動的みたいですね。中には寝起きと共に運動がてらランニングをしている看護師もいると聞きました。
確かに日頃からの体力作りは大切だと思いますし、仕事をしていると忙しくてなかなか出来ない事を、休みの日を利用してやりたいという気持ちもわかりますよね。
何をしているのか私の周りの看護師に確認した中で1番多かったのが「整体に行ってる」「マッサージ」でした。もうね、「看護師に負担かかりすぎじゃない?」って思いましたね。できる事ならマッサージ代病院が出してくれてもいいんじゃないですか?(笑)
ちなみに私も毎回ではないですが、月に2回くらいマッサージに通っています。調子に乗って延長とかすると、次の日に揉み返しがきて仕事で使い物にならない看護師になった事があるのでやりすぎないように気を付けています。
看護師は夜勤の次の日にまさかの呼び出しで出勤する事ってあるのでしょうか。正解はあります(笑)いや、笑えません。勤めている病院的に明けの次の日に夜勤となる病院もあるとは思いますけどね。
看護師にとって夜勤の次の日が休みだったら誰にも邪魔されずに満喫したいと心から願っているものです。「休みの日くらい仕事の事は考えない!」って看護師も多いのではないでしょうか。
自分が休みの時に職場が戦場と化し、科長が看護師の振り分けに頭を悩ませているんですね。私が実際に経験した夜勤明けの次の日に病棟から呼び出された話をします。それは化粧もせず撮りだめた海外ドラマを見ようとしていた時でした。
「お昼に携帯が鳴る→携帯を見る→病棟から着信→恐る恐る電話に出る」ってパターンですね。電話に出ると「よかった!今病棟の看護師がオペに入ってて誰もいないの~これから救急搬送に付き添って!」と嬉しそうな科長の声が聞こえます。
「…えっ、30分で行きます…」と言い電話を切りましたが、テンションはガタ落ちですよね。病院の近くに住んでしまった自分を恨みたいくらいでした(笑)病院についてすぐに救急車に乗り、搬送先の病院に向かいます。
患者さんに感謝はされますが、なんだか腑に落ちない感じがしますよね。休みは返ってこない訳ですから。そして極め付けは、搬送先の病院から自分の働く病院に戻ってきたら日勤の看護師がみんな帰っていなかった時ですね。
「私、今日休みなの!みんな知ってる?」って気分になります(笑)運が悪いのかなんなのかこれが看護師の宿命と言ってしまえばそうなのかも知れないですが、みなさんもこの納得できない気持ちわかってくれますよね?
あ、ちなみに私の休みの振り替えは科長に忘れられ、次の日は通常通りの勤務に出ましたが、落ち着いた頃に科長に確認して後日に半日休みを貰ったのでよしとしました(笑)
看護師の夜勤の次の日で既婚者は何をしているのでしょうか。私で説明させて下さい(笑)まず、休みの場合は溜まった家事をこなしたり、買い物や用事を足したりをしています。
そしてタイミングが合ったら、平日の日中に仕事で旦那がいない間に、同じ看護師仲間と食事に行ったり友達と過ごしたりしていました。
看護師仲間と会うと仕事や職場の愚痴大会になりますし、友達に会うとカラオケに行ったり私の旦那の話や友達の彼氏の話などの恋バナに花を咲かせたりしていましたよ。
仕事の日だとできそうでできない、旦那の帰宅に合わせて食事を作ったりもしていましたし、私にとってはひと時の休息を味わう感覚でした。
他の既婚者のみなさんはどう過ごしていますか?思い思いに時間を使っているのではないかと思います♪
看護師の夜勤の次の日で既婚の子持ち看護師さんはどう過ごしているんでしょうか。「うっさいわ!」なんてキツイ事言わないで教えて下さい(笑)
既婚で子持ちの看護師は家族で過ごす事が一番多いのではないでしょうか。家族で食事に出かけたり、家族だんらんの時間として使っている話をよく耳にします。平日の場合は日中に全ての家事をこなしておき、夕方からは一緒に過ごす時間として使うという事です。
私と一緒に働いている看護師は「運動会や学校行事をこの日にぶつけてる」と話していましたね。看護師不足で有休はなかなか使わせて貰えないため、夜勤明けの次の日に学校行事に参加できるよううまく勤務調整して貰っているようでした。
家族と一緒に過ごせる反面「家族を優先するから、なかなか自分の疲れは取れない」って言っていた看護師もいましたね。普段もっと家族に時間を掛けたくても掛けられない現状があるので、この日くらいは家族のために思いっきり時間を割いているもかも知れません。
看護師の夜勤の次の日でシングルマザー看護師さんはどう過ごしているのでしょうか。私の周りに結構いるのでインタビューしてみましたよ。
まず、子供が学校などで日中家にいない場合は家事や用事を済ませたりしているそうですが、子供が帰って来ると子供に精一杯時間を使っているそうです。
シングルマザーは家の事を全て自分で行わなければならず、普段仕事が終わってからの時間は最低限の家事をこなして子供が寝るまで戦争だと言っていた看護師もいましたね。
子供の学校のための準備などは子供が寝てから準備してあげたりしている事もあるそうですが、子供を寝かしつける時に一緒に自分も寝てしまう…って事はよくある話みたいです。
ある看護師が私に言っていた言葉が印象に残っているのでここに書きますね。「子供と自分だけで不安な時もあるけど、子供の笑顔を見たら仕事の糧にもなるし、疲れも吹っ飛ぶ。寂しい思いはさせてしまっていると思うけど、私のせいで子供に苦労はさせたくないし子供もわかってくれているから仕事が続けられている」と言っていました。
子供が自分の仕事を理解してくれるのが1番喜ばしい事じゃないでしょうか^^
看護師の夜勤の次の日は自由に使っているんだと思いますが、「いつ呼び出しが来るかわからない」とか「あの患者さん大丈夫かな」とか休みでも仕事の事を考えない日はないのではないでしょうか。
少しでも仕事の事を考えないで済む職場があったら転職したいと考える看護師も少なくないのではないでしょうか。
確かに気持ち的にも家に仕事を持ち帰るのって疲れが取れないような気がしませんか?同じ悩みを持った看護師が他にもいるんです。他の看護師はどんな事を考えているのか転職サイトのコンサルタントを通じて話を聞いてみても参考になるはずです。
自分の身体を壊す前に一回相談してみるのもいいと思います^^
白衣の天使 編集部
白衣の天使は、厚生労働大臣から転職サポート(有料職業紹介事業)の許可を受けた(許可番号13-ユ-314851)株式会社ドリームウェイが運営するメディアです。転職サポートの経験を活かし、定期的なリライトや専門書を用いたファクトチェックなど、ユーザーに正確な最新情報を届けられるよう努めています。